TYT-132 - お子様スナイパー
管理番号: TYT-132
妖異通称: お子様スナイパー
危険レベル: レベル1
遭遇した場合はなるべく回避・退避します。物品や事象の場合、接触は避けるべきです。
このレベルの対象は直ちに脅威となる存在ではありませんが、関わりを持つことは避けるべきです。
対応状況: 保育園を中心に注意を呼びかけています。
外観
関連事件
■2012年11月、埼玉県にて30代のサラリーマンが勤務中にエアガンで襲撃され、軽傷を負う事件が発生しました。 場所は県内の住宅地で、営業の外回り中に一人になったところを狙って犯行に及んだと考えられています。 周囲は保育園、月極駐車場、新築の戸建物件に囲まれ地域で、彼がどこから狙われたかは不明です。 犯行現場周辺にいた人の話によると、子供の声が聞こえたとのことです。
■2015年7月、名古屋市内に住む主婦が買い物中に卵を投げつけられる事件が発生しました。 現場はスーパーの鮮魚売場付近で、他の買い物客が少ない時間でした。 彼女は数日前にも、3歳の子供と散歩中にエアガンで下半身を撃たれており、今回の事件も被害者を狙った悪質な嫌がらせの可能性があると見ています。 スーパーの監視カメラに不審な人物は映っておらず、幼児が数名店内を歩いているだけでした。
■2018年3月、大阪府堺市内の公園で子供と一緒に遊んでいた主婦が水鉄砲で撃たれる事件が発生しました。目撃証言によると、茂みの中から水鉄砲を持った2歳児くらいの男の子が逃げていったとのことです。
■2019年6月、東京都練馬区内の保育園で奇妙なチラシを見つけたと保育士から通報がありました。 チラシには『お子様スナイパー、派遣します!』との文言があり、内容は『ママやパパにギャフンと言わせたいお子様大歓迎!お菓子3日分でご依頼受け付けます!』とすべて平仮名で書かれていました。 一番下には小さく電話番号が書かれており、保育士が電話をかけても繋がらなかったそうです。
同様のチラシは、上記の事件が発生した地域の保育園からも見つかっており、狙撃事件とお子様スナイパーなる組織との関連について調査を進めています。
広域情報
● 全国各地の保育園でお子様スナイパーの宣伝チラシが目撃されています。 基本的に大人の目に付きにくい場所に貼られていたり、設置されています。
ポイント
■過去にお子様スナイパーに依頼した経験者(Aくん)の話。
もうかなり昔の話ですよ。僕が2歳くらいの頃かな……だから10年以上前になります。
2歳の記憶なんてほとんど無いんですけど、お子様スナイパーに依頼をした時のことだけはよく覚えてるんですよ。
僕はその頃、保育園に通っていました。例のチラシを見つけたのは、園庭の遊具の中です。地面に這って蟻を眺めていた時にふと目についてね。汚い字で『お子様スナイパー派遣します!』って書かれていました。ママやパパをギャフンと言わせたいお子様大歓迎ってね。
すごくワクワクしましたよ。僕は毎日のように母から怒られていましたから。ご飯を溢すなとかオモチャを散らかすなとかね……。だから思っていたんですよ。「ママなんか嫌いだ。ギャフンと言わせてやる」と。
チラシの下に電話番号が書かれていて、そこに電話をかけました。
え?繋がらない?あぁ、普通の電話じゃ駄目ですよ。あれはね、おもちゃの電話からじゃないと繋がらないんです。よくあるでしょ?幼児用の電話のおもちゃ。あれを使うんです。そういう電話を使って子供が番号を押すと、何故か繋がるんですよ。
でね、そこにかけると「あい!あいあい!」って3歳くらいの子供の声が聞こえて来るんです。
2歳か3歳くらいの子供って、何しゃべってるか分からないですよね。「ぶーぶー」とか「あきゃあきゃきゃ」とか……翻訳機能欲しくなるような言葉ばかりですが、当時の僕は電話の向こうの相手と会話してたんです。周りから見たら、意味不明な言葉で電話遊びをしているようにしか見えなかったと思いますけど。
「ご用件はなんですか?」
「僕のママは、いつも僕を怒ってばかりなんです。ビスケット3日分でママを困らせて下さい」
「かしこまりました。ではビスケット3日分を明日のお昼寝時間までに用意して、お砂場に置いといて下さい」
そんな会話をしたと思います。言われた通り、僕は動物ビスケット3日分をお砂場に置いておきました。翌日のお昼寝の後で見に行ったらビスケットは無くなっていて、数日後に母が出勤中に水鉄砲とエアガンで狙撃されたんです。
信じられないですか?でも本当なんです。依頼したのはそれっきりですがね。
お子様スナイパーの正体ですか?さあ、それは依頼経験者の僕にも詳しくは分かりませんね。でも、スナイパーも当時の僕と大して変わらない歳だったと思います。
なんでって?一度だけ、お子様スナイパーにならないか?ってスカウトが来たことありますから。
まあ、僕はエアガンも水鉄砲も買ってもらえなかったのでスカウトは断りましたけどね。
対応詳細
現在全国各地の保育園に注意喚起をし、不審なチラシを見つけたら通報するよう呼び掛けています。
保育士ならびに保護者の方々は、お子様が電話のおもちゃで熱心に遊んでいた際は、帝国妖異対策局にご連絡下さい。
懸賞金
現在懸賞金はかけられておりません。
お子様スナイパーを目撃、捕獲した際は最寄りの保健ステーションか児童相談所にご連絡下さい。